沖縄県ママさんバレーボール連盟

大会情報

第35回全国ママさんいそじ大会沖縄県予選会

第35回全国ママさんバレーボールいそじ大会沖縄県予選会の開催要項と申込用紙を掲載いたします。
注)申込用紙はダウンロードしてパソコンで入力可能ですが、書式は変更しないでください。

開催要項はこちら  ⇒  クリックしてください

申込用紙はこちら  ⇒  クリックしてください




開催期日:令和5年9月3日㈰
会場:浦添市牧港小学校体育館
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

優勝チームは令和5年11月23日㈭~25日㈯ 福井県で行われる全国大会に派遣されます。
(前年度優勝チームが優勝した場合、準優勝チームを繰り上げ派遣します。)

準優勝のチームは令和6年1月20日㈯~21日㈰ 福岡県で開催される九州ブロック大会に派遣されます。


 

おきぎんカトレアカップ・第49回九州ママさんバレーボール優勝大会沖縄県予選会

令和5年8月11日㈮12日㈯ おきぎんカトレアカップ・九州ママさんバレーボール優勝大会が開催されます。

開会式 令和5年8月11日㈮ 那覇市民体育館 午前10時
代表者会議 令和5年8月1日㈫ 那覇市民体育館 2階会議室 午後2時
申込締切 令和5年7月24日 午後5時 必着

1部 2部 3部 各部で優勝したチームは令和5年11月24日㈮25日㈯ 佐賀県で開催される
九州ママさんバレーボール優勝大会に派遣されます。
たくさんのご参加をお待ちしております。


開催要項はこちらから ⇒ カトレアカップ開催要項

申込用紙はこちらから ⇒ カトレアカップ申込書


第16回リウボウカップ・ママさんバレーボール大会

令和5年7月29日㈯  第16回リウボウカップ・ママさんバレーボール大会が開催されます。

開会式 令和5年7月29日㈯ 那覇市民体育館 午前9時30分
代表者会議 令和5年7月22日㈯ 那覇市民体育館 2階会議室 午前10
申込締切 令和5年7月17日㈪


今年もリウボウグループ様のおかげで、大会を開催することができます。
たくさんの方にご参加いただき、大会を盛り上げで行きましょう!


開催要項はこちらから ⇒ リウボウカップ開催要項

申込用紙はこちらから ⇒ リウボウカップ申込書


令和5年度沖縄県ママさんバレーボール連盟審判研修会

 5月28日㈰ うるま市田場小学校にて 令和5年度沖縄県ママさんバレーボール連盟審判研修会が行われました。
今年度は全チームが対象となり、たくさんの方が受講され、会場内は熱気であふれていました。

研修に参加された皆様の地域連盟でのご活躍を期待しております。


 


 


 


年間予定 ※変更があります

チーム関係者の皆様へご案内です

総会資料には掲載できなかった会場が決まりました。また、日程が変更になった大会もあります。
各チームの皆様は日程・会場を十分にご確認くださいますようよろしくお願いいたします。

常に選手ファーストという気持ちで大会を考えておりますが、やむを得ず変更になることもあります。
会場を確保するにも、たくさんの方のお力添えでできております。
チームの皆様には、ご理解くださいますよう、心よりお願い申し上げます。

こちらをクリックしてご確認ください
   ↓
年間予定

おきぎんカトレアカップ代表者会議の日程が変更になりました。ご確認ください!!!
   ↓

年間予定 ※5/20訂正版
 

第9回沖縄県ママさんバレーボールことぶき・おふく交流大会

第9回沖縄県ママさんバレーボールことぶき・おふく交流大会の大会要項を掲載いたします。

期日:6月18日㈰
会場:名護市立東江小学校

会場を確保するために沖縄本島の北から南まで、たくさんの方々に会場を探していただき、やっと確保することができました。
皆様のご尽力に感謝し、この交流会が大盛況に終わることを願っております。
毎年たくさんの笑顔が溢れる大会です。今年も皆様のご参加をお待ちしております。


大会要項はこちら  →  クリックしてください

申込用紙はこちら  →  クリックしてください

第54回全国ママさんバレーボール大会沖縄県予選会 開催要項 (5/8更新)

第54回全国ママさんバレーボール大会沖縄県予選会の開催要項を掲載いたします

期日:令和5年5月28日(日)
会場:うるま市内 田場小学校体育館


申込締め切りは5月15日必着となっております。
よろしくお願いいたします。



開催要項 ← こちらをクリックしてください

申込書は総会にてお配りしたものをご利用ください。
 
  

令和5年度定期総会

令和5年4月8日㈯ 沖縄県立博物館・美術館 3階講堂において、令和5年度沖縄県ママさんバレーボール連盟 定期総会が行われました。
久しぶりにチームの皆さんをお迎えして、厳かに行われました。

総会には、沖縄県バレーボール協会 大兼会長、沖縄県ママさんバレーボール連盟 仲嶺顧問、池原顧問もご多忙の中ご参加くださいました。
感謝申し上げます。
大兼会長にはご挨拶を頂戴し、先に行われたWBCでは、二刀流の選手が活躍されましたが、ママさんは、育児、家事、仕事、バレーと四刀流で、とってもパワフルだと、お言葉を頂戴しました。

今年度は役員改正の年です。この度役員を終えられる方はコロナ禍の中でやりきれない気持ちで過ごされたことと思います。
大変お疲れさまでした。
新しく役員になった方は不安もたくさんあると思いますが、沖縄には頼もしい諸先輩方がいらっしゃいますので、楽しく過ごしていただきたいと思います。

沖縄県ママさんバレーボール連盟、チームの皆さんが活気良く一年を過ごせますよう願っております。
今年度もよろしくお願い申し上げます。
 
仲桝会長
 
チームの皆さん

大兼会長


新役員紹介


会場の様子




沖縄プラント工業杯 試合結果

 2月11日㈯12日㈰ 名護21世紀の森体育館において、沖縄プラント工業杯第49回沖縄県ママさんバレーボール選手権大会が3年振りに開催されました。
沖縄プラント工業株式会社様、沖縄県バレーボール協会様、参加された選手の皆様、ご尽力いただいた全ての方に感謝申し上げます。

 11日㈯は開会式の後、沖縄プラント工業株式会社様とママさん連盟とのエキシビジョンマッチが行われ、体育館は歓声と笑顔でいっぱいでした。
初日予選リーグが行われ、各ブロックから4チームが勝ち上がり、12日㈰準決勝、決勝が行われました。

 決勝戦では真の沖縄一を決めるにふさわしい、白熱したプレーが観客の皆様を魅了しておりました。
試合の結果は牧港ペアーズ(浦添市)が優勝しました。3大会連続、6回目の優勝です。チームの皆様おめでとうございます。

 試合結果表と大会の様子を掲載いたしますので、ぜひご覧ください。

 来年は、沖縄プラント工業杯 第50回記念大会となります。
たくさんのチームの皆様をお迎えして、素晴らしい大会になるよう願っております。



試合結果表      ⇒    こちらをクリック
 
上位4チーム集合写真


優勝 牧港ペアーズ




準優勝 美寿クラブ


3位 LINE


3位 長嶺クラブ

 

沖縄プラント工業杯 第49回沖縄県ママさんバレーボール選手権大会

 2月5日㈰ 沖縄県ママさんバレーボール連盟、常任理事会において
沖縄プラント工業杯 第49回沖縄県ママさんバレーボール選手権大会の組み合わせ抽選会が行われました。

 1日目は予選リーグを行い、各リーグより一位が翌日の決勝リーグに進みます。
 2日目決勝トーナメントを行い、準決勝、決勝を行います。
抽選結果と審判割り当てを掲載いたしますので、各チームの皆様はご確認をお願いいたします。

 今大会の開会式は
各チーム5名の参加で、他の皆さんは2階席で、ご起立の上開会式にご参加をお願いいたします。

 大会当日、沖縄自動車道の一部に片側交互通行規制が行われています。(1月~4月下旬まで)
毎朝の交通情報によると、その区間は通常の倍以上の時間を要します。特に土日は交通量が増える為、早めの行動をお願いします。(およそ30分から40分早めに)
開会式は10時ですが、市内も道路が混みあう恐れがあります。全チームの皆様が無事に到着されますよう、よろしくお願いいたします。


   チーム入館時間
     2/11 (土)  午前9時20分
     2/12 (日)    午前9時



  抽選結果  ⇒  こちらをクリック

  審判割当  ⇒  こちらをクリック
  
※初日はリーグ戦に付き試合と審判が連続します。対応方宜しくお願い申し上げます。


 



スポエール沖縄広告募集
スポエール沖縄広告募集